ガーレン・フォリー Francine Rivers ― 2008/12/02 00:00
久しぶりの新刊買い
「美しき海賊のプリンス」
RTがすすめるこれは読んでおけ400冊に「THE PIRATE PRINCE」が
あったな。
デビュー作だ。
The Ascension Trilogy ということで、後続2冊あるが、
それほど、ではないらしい。
だが、4冊目に書いた「The Duke」 っていうのは
2000年の作品だが、
2007 AAR Top 100 Romances #72 に輝いている。
FictionDBでも星5つ。
-------------------
他に注文したのは
Francine Rivers の「A Voice in the Wind 」
有名なクリスチャンロマンス3部作の1番目。
作家の前書きが胸を打つ。
キリスト者として目覚めたあとも信仰を口にする事ができない
臆病な自分がいた。悩み苦しみながら作品としてそれを形に
していた。。とか
FictionDBでの5つ星は初期作品に限ると
Sycamore Hill
Outlaw's Embrace
Redeeming Love
An Echo in the Darkness (1994 上記3部作の2番目)
フランシーン・リバースはセカンドチャンスアトラブで2冊翻訳されていた。あらま。
こちらはあまり評価は高くないが題名が綺麗だ。
きらめく光の中で
哀愁のアランデール
恐いもの見たさにポチしてみようか
「美しき海賊のプリンス」
RTがすすめるこれは読んでおけ400冊に「THE PIRATE PRINCE」が
あったな。
デビュー作だ。
The Ascension Trilogy ということで、後続2冊あるが、
それほど、ではないらしい。
だが、4冊目に書いた「The Duke」 っていうのは
2000年の作品だが、
2007 AAR Top 100 Romances #72 に輝いている。
FictionDBでも星5つ。
-------------------
他に注文したのは
Francine Rivers の「A Voice in the Wind 」
有名なクリスチャンロマンス3部作の1番目。
作家の前書きが胸を打つ。
キリスト者として目覚めたあとも信仰を口にする事ができない
臆病な自分がいた。悩み苦しみながら作品としてそれを形に
していた。。とか
FictionDBでの5つ星は初期作品に限ると
Sycamore Hill
Outlaw's Embrace
Redeeming Love
An Echo in the Darkness (1994 上記3部作の2番目)
フランシーン・リバースはセカンドチャンスアトラブで2冊翻訳されていた。あらま。
こちらはあまり評価は高くないが題名が綺麗だ。
きらめく光の中で
哀愁のアランデール
恐いもの見たさにポチしてみようか
最近のコメント