気になる本備忘録 Theresa Weir ― 2010/02/25 23:25
Renee Reads Romance のレニーさんは「自分のトップ100」に上げている本の好みがちょっと私と似てるので、メモっておく。
(http://reneereads.blogspot.com/search/label/A%20reviews)
カーラやジュディスダンカンやルースウインド、レベッカフランダース、マギーオズボーンなんかが入ってる、珍しい。
彼女のトップ1 は
アン・スチュアートの A Rose at Midnight だ。
やばっ、読んでいない! 読まねば。
彼女の上位で全く読んだ事がない作家は
Red Adam's Lady Grace Ingram fictionDBで5つ星!
Fallen From Grace Laura Leone これも5つ星 しかも2003年のAARのMost Tortured Hero だって。。ずっとシルエットデザイアで書いてた人だわ、意外。
Night in Eden Candice Proctor うわ、これも5つ星だ。1997
Sunshine and Shadows Tom and Sharon Curtis 有名ね 1986
Heart of Deception Taylor Chase TRRで5つ星 1999
The Emerald Necklace Diana Brown 1981
Dance Judy Cuevas ををAARとTRRで5つ星 1996 これはジュディス・アイボリーのデビュー当時のペンネームだった。 物凄く高い値段になっている。
Lady Gallant Suzanne Robinson AAR5つ星とRT 1992
A Fine Work of Art Shelby Reed 短編 2006 Ellora's Cave 出身
気になったのが、
Theresa Weir
Last Summer (1992)
ヒーローはハリウッドスターだが、酒と薬におぼれるアンチヒーローとして世に知られている。
彼の幼少期は、売春婦の母親の育児放棄、母が客を取っている時は物置に入れられていたり外に放り出されたりしていた。栄養不足。小さな町でほとんど誰ひとり助けてくれなかった。
ヒロインは一般人? 彼女はヒーローを助けたいと思っているが、彼は自分を無価値な人間だと思い込み、というか、価値ある人間だとはどうしても思えなくて、何度も「戻る」「去ってゆく」を繰り返すらしい。
とんでもなく胸が痛む話らしい。アン・スチュアート系のアンチヒーローらしい。
Teresa Weir は SIM でも作品を発表しているが翻訳されていない。
Iguana Bay (SIM-339) 1990
証人保護制度のもとで隠れて暮らしているヒロインを殺しにくるのがヒーローだって!
他にもあらすじを読むだけで気になる One Fine Day (1994)とか、
現在はサスペンスに移っちゃったらしい。
Karen Robards
One Summer (1993)
これは、上記の Last Summer によく似てるらしい。
この話も評判が良いので、読まなくちゃ!
(http://reneereads.blogspot.com/search/label/A%20reviews)
カーラやジュディスダンカンやルースウインド、レベッカフランダース、マギーオズボーンなんかが入ってる、珍しい。
彼女のトップ1 は
アン・スチュアートの A Rose at Midnight だ。
やばっ、読んでいない! 読まねば。
彼女の上位で全く読んだ事がない作家は
Red Adam's Lady Grace Ingram fictionDBで5つ星!
Fallen From Grace Laura Leone これも5つ星 しかも2003年のAARのMost Tortured Hero だって。。ずっとシルエットデザイアで書いてた人だわ、意外。
Night in Eden Candice Proctor うわ、これも5つ星だ。1997
Sunshine and Shadows Tom and Sharon Curtis 有名ね 1986
Heart of Deception Taylor Chase TRRで5つ星 1999
The Emerald Necklace Diana Brown 1981
Dance Judy Cuevas ををAARとTRRで5つ星 1996 これはジュディス・アイボリーのデビュー当時のペンネームだった。 物凄く高い値段になっている。
Lady Gallant Suzanne Robinson AAR5つ星とRT 1992
A Fine Work of Art Shelby Reed 短編 2006 Ellora's Cave 出身
気になったのが、
Theresa Weir
Last Summer (1992)
ヒーローはハリウッドスターだが、酒と薬におぼれるアンチヒーローとして世に知られている。
彼の幼少期は、売春婦の母親の育児放棄、母が客を取っている時は物置に入れられていたり外に放り出されたりしていた。栄養不足。小さな町でほとんど誰ひとり助けてくれなかった。
ヒロインは一般人? 彼女はヒーローを助けたいと思っているが、彼は自分を無価値な人間だと思い込み、というか、価値ある人間だとはどうしても思えなくて、何度も「戻る」「去ってゆく」を繰り返すらしい。
とんでもなく胸が痛む話らしい。アン・スチュアート系のアンチヒーローらしい。
Teresa Weir は SIM でも作品を発表しているが翻訳されていない。
Iguana Bay (SIM-339) 1990
証人保護制度のもとで隠れて暮らしているヒロインを殺しにくるのがヒーローだって!
他にもあらすじを読むだけで気になる One Fine Day (1994)とか、
現在はサスペンスに移っちゃったらしい。
Karen Robards
One Summer (1993)
これは、上記の Last Summer によく似てるらしい。
この話も評判が良いので、読まなくちゃ!
最近のコメント