モンテベロもピークに2014/05/17 22:48


デュセス・ド・モンテベロ
去年の5月中旬に購入したオールドローズ。ガリカ。
ひょろっとした枝が数本あるのみで、すぐにうどん粉に悩まされ、これで来年咲くのだろうかと心配したものだが、想像以上の花芽があがり、本当にうれしい。

淡い桃色、ぎゅっとつまった花弁のかわいい花なのに、写真が下手で白っぽくぼんやりしてしまう。
高さ150cmの低いアーチに沿わせている。
(ネットを蕾にかぶせてスリップス予防をしている後方のHTが見苦しいかも)

モンテベロ アーチ


モンテベロ アーチ2


モンテベロ花ふたつ


5月15日開花のピーク。
咲き進むと、ぎゅっとつまった花弁がほどけて、ふわふわに広がりだす。

モンテベロ5月16日


5月17日
散り始める直前のはかなさも心惹かれる。

モンテベロ ふわふわ


ハンスゲーネバインのピーク2014/05/17 23:13

2年苗を春に購入。
照り葉で病気に強い。

ハンスゲーネバイン5月12日つぼみ


ハンスゲーネバイン5月12日


ハンスゲーネバイン5月14日


5月17日ピークに。
蝋細工のようなバラの見本のような花が咲く。
本当に丈夫で楽。

ハンスゲーネバイン5月17日