オルレアとギリアの発芽2014/10/01 00:26


左側は忘れな草。春のこぼれ種が早々に芽を出し、夏越ししたもの。
まんなかはオルレアの芽。
右に切れているのはペチュニアの挿し木がついたもの。ペチュニアは冬越しできるのだろうか?

オルレア発芽10月2日


下、左側の双葉はギリア。本葉はオルレアとそっくりなのに、双葉はまるで違う。
右側に倒れている細長いのがオルレアの双葉。

なんで同じところから発芽しちゃったんだろ、根を傷つけずに移植できるかな。

ギリア10月2日発芽