ジャネット・デイリー スイート・ルーム ― 2006/04/06 14:48
このごろ 100円棚にあったら必ず買うのが、
ジャネット・デイリー、 ヴァイオレット・ウィンズピア、 ヘレン・ブルックス
ジャネットは、「グッド・ラック」がものすごーーく良かったので、
未読のものは全部読んでみようと思った次第。
登場人物たちの心を描く確かな手腕、ユーモアをきかせた絶品会話、
こんなに上手い人だったのねぇ・・・
子供がでてくると、まじで冴えわたる。
で、スイート・ルームは、ほのぼのものじゃなくて、尊大ヒーローものだが、
これが、、上手いっっ 好みだーーーー。
このヒーローは幼少時より帝王教育を受けた重度のワーカホリックで、
経営している世界中のホテルをまわり、息つく暇もない。
豪勢な食事と同列の意味で性欲を満たす美女がいればよく、
食事が済めばレストランから立ち去るように、事がすめばベッドから
女性はお帰りいただく、という生き方をしている。
あまりに忙しい生活をしているため、家は世界中のホテルのスイートルームだ。
これでは永続的な関係を結べるはずもないし、本人も結ぼうと思っていない。
そんな彼が恋におちる。(本人は恋だとは思っていないが)
普段のヒーローなら、寝たいといってことわられたら、それで忘れるわけなんだが、
今回の彼女に限っては、なぜか会いたくなり、結局万難を排して感謝祭に
会いにくるんだが、会えたと思ったら帰らなくてはならないほど
ハードスケジュールなんだ。
このホリデイのシーンはすごくいいんだよねぇ・・・・
時間のある限り会いにくる!
そう誓うヒーローだが、こんな生活が続けられるはずはない。
嫉妬や不安や寂しさの日々。
結局彼は彼女に、自分を嫌わせようと一芝居をうつ。
傷心の4ヶ月。。
彼は、自分の生き方を変えられるのか。。
てわけだが、翻訳がなんだかひどい。
学生の下訳をざっとまとめただけなんじゃないか?
彼女の胸をみながら「君は母乳で育てるタイプだ」という箇所も
nurse の意味を保育所Nursary から連想したらしくて、
「君は子供につきっきりで世話をするタイプだ」と訳してる。
これでは、胸をじっとみてる意味が無い(>_<)
前半ででてきたヤンキーポットロースト(平凡な定番料理)を食べるヒロインを
後半では愛しいヤンキーって呼ぶんだが、
翻訳文は、ヒロインのことを呼んでいると分かってなくて、
とんでもなくおかしな訳にしている。長セリフをいう場面なんだが
このヒーローのセリフは、、ほんまに、最低の訳だ。。
ジャネット・デイリー、 ヴァイオレット・ウィンズピア、 ヘレン・ブルックス
ジャネットは、「グッド・ラック」がものすごーーく良かったので、
未読のものは全部読んでみようと思った次第。
登場人物たちの心を描く確かな手腕、ユーモアをきかせた絶品会話、
こんなに上手い人だったのねぇ・・・
子供がでてくると、まじで冴えわたる。
で、スイート・ルームは、ほのぼのものじゃなくて、尊大ヒーローものだが、
これが、、上手いっっ 好みだーーーー。
このヒーローは幼少時より帝王教育を受けた重度のワーカホリックで、
経営している世界中のホテルをまわり、息つく暇もない。
豪勢な食事と同列の意味で性欲を満たす美女がいればよく、
食事が済めばレストランから立ち去るように、事がすめばベッドから
女性はお帰りいただく、という生き方をしている。
あまりに忙しい生活をしているため、家は世界中のホテルのスイートルームだ。
これでは永続的な関係を結べるはずもないし、本人も結ぼうと思っていない。
そんな彼が恋におちる。(本人は恋だとは思っていないが)
普段のヒーローなら、寝たいといってことわられたら、それで忘れるわけなんだが、
今回の彼女に限っては、なぜか会いたくなり、結局万難を排して感謝祭に
会いにくるんだが、会えたと思ったら帰らなくてはならないほど
ハードスケジュールなんだ。
このホリデイのシーンはすごくいいんだよねぇ・・・・
時間のある限り会いにくる!
そう誓うヒーローだが、こんな生活が続けられるはずはない。
嫉妬や不安や寂しさの日々。
結局彼は彼女に、自分を嫌わせようと一芝居をうつ。
傷心の4ヶ月。。
彼は、自分の生き方を変えられるのか。。
てわけだが、翻訳がなんだかひどい。
学生の下訳をざっとまとめただけなんじゃないか?
彼女の胸をみながら「君は母乳で育てるタイプだ」という箇所も
nurse の意味を保育所Nursary から連想したらしくて、
「君は子供につきっきりで世話をするタイプだ」と訳してる。
これでは、胸をじっとみてる意味が無い(>_<)
前半ででてきたヤンキーポットロースト(平凡な定番料理)を食べるヒロインを
後半では愛しいヤンキーって呼ぶんだが、
翻訳文は、ヒロインのことを呼んでいると分かってなくて、
とんでもなくおかしな訳にしている。長セリフをいう場面なんだが
このヒーローのセリフは、、ほんまに、最低の訳だ。。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。